リビング収納

奥行15,5cmスペースの使い方

我が家のリビングカウンター下収納

我が家には以前オーダーしたカウンター下収納があります。

観音開きになっているこのスペースは奥行15,5cm!!

ここに生活用品の一部を収納しています。

 

無印良品のメイクボックスとダイソーで購入した同じメイクボックスが混在しています。

重ねて使う事がなければダイソーので充分だと思います!

個人的にではありますが無印良品の方が重ねた時カチッとはまるような気がしますが・・気の持ちようかもしれませんww

少し前に一部入れ替えをしました。

ジップ袋を使ってアイテム分類

一番下の部分です。

はさみ、のり、セロハンテープなどのいわゆる文房具は別の使い勝手の良い場所で管理しているのですが

その他の文房具や、ジャンルがよくわからないもの達をここに集約させました。

IKEAのジップ袋にざっくり自分で分かるよう分類。

仕事柄というのもありますが100円グッズのものは多い方です。

よく使うモノはある程度まとめてここに入れています。使いたい時に無いのも困るけれどストックしすぎるのも場所をとるし困りますよね・・・

この袋に入る分と管理する量を決めています。

よく使う工具類はまとめて収納

ちょくちょくDIYし組み立てるものを作ったり、子供のオモチャの電池変えなど何かと出番の多いものだけはリビングにまとめて置いています。

以前までは他の部屋にある工具箱にまとめて管理していたのですが、さっと使いたいのにわざわざ工具箱から出して片づけるのが面倒と感じたのでリビング管理で落ち着きました。

これはセリアで購入したニッパーとペンチなのですが使う時に見た目が同じで分かりにくい。。。

上向きにすれば良いのかもしれませんが危ない・・・

別々に分けて入れればこんな事をしなくて良いのですが買い足しせずに

自宅にあるものを使って収納したので少しでも分かるようにマステを巻いています。

隙間にはこんなものも。

紙ヤスリもここに入れています。

パッケージは外して収納

お掃除用のものはパッケージから出して入れています。

日用品は基本的にパッケージは外してしまいます。使う時にビニールから出して・・・というワンアクションさえ面倒だからです。購入したら外して入れる!残量も分かりやすいです。

グルーピングとして使うモノをひとまとめに

こちらはひも類を入れているケース。

中身は・・・

結束バンドも我が家ではこのジャンルに収納しています。

紐という紐系はここに!

可愛い紐などはラッピング用と細かく分けている時期もあったのですが分かりにくくて私は同ジャンルとしてまとめて収納にしています!

フリマアプリを活用しているので梱包する事も多々ありガムテープと紐類は近くに置いています。

ハサミもここに入れておけば他の場所から持ってくる手間は省けますw

まとめ

奥行きがないスペースでもアイテム分けをして収納する事はできます。

100円均一のショップに行くと沢山の収納ケースがありますよね!

ブログやSNSで良さそうだからとりあえず買う・・・のではなく

入れるアイテムを決めてからお買い物!をするようにして下さいね☆

お片づけしようと思った時収納プランを考えるのは理想なのですが

なかなかそこまでやろうとすると気が重いですよね・・・

ここに何があると便利なのか、ここに置きたいものは何かを考えて

所有量を見直し、収納していく!!

我が家の1番便利!!が見つかりますように☆